ニュースレター 第108号掲載のご案内
ニュースレター 第108号を公開いたしました。
雑誌第37巻第2号のHP掲載のご案内
雑誌第37巻第2号「対話する保健医療」をHPにて公開いたしました
第4回オンライントークのご案内
当事者との対話
【テーマ】 不登校・ひきこもり親の会の活動から「社会的健康」を考える
― 不健康なのは当事者?社会?
【報告者】 岩崎晴彦氏(引きこもり・不登校の当事者及び家族を支えるボランティアの会 NPO法人 First Step 会長)
【進行役】 諏訪茂樹(本学会会長 東京女子医科大学統合教育学修センター准教授)
【日 時】 2023年11月26日(日)19:00~20:30
【会 場】 ZOOM オンライン会場
【参加費】 学会員無料/非会員500円(いずれも要・事前申込み)
【申 込】 こくちーずプロより https://kokc.jp/e/08bbe74da2a044ae41ac0540b31fa95e/
日本保健医療行動科学会企画共同研究チーム主催 研修会
【研修名】多職種連携のダイアロジカル・ミーティング(DMIU)
―自職種を知る・他職種を知る対話―
【日 時】2024年12月10日(日)13:00~15:00
【会 場】オンラインZoom会場
【募集人数】50名
【参加費】無料
【申し込み】https://forms.gle/H8PtLQR5bB5FpsFc7
【申込締切】2023年12月6日
第111回東京支部研究会のご案内
【テーマ】 行動変容を支援する動機づけ面接(MI)とコーチング
【内 容】 導入講義:行動変容ステージと支援技術
演 習 1:無関心期・関心期の動機づけ面接 瀬在泉(防衛医科大学)
演 習 2:準備期・実行期のコーチング 諏訪茂樹(東京女子医大)
【日 時】 2024年2月18日(日)13:00~17:00 【会 場】 ZOOM オンライン会場
【参加費】 学会員無料/非会員2,000円(税込)いずれも要事前申込み
【申 込】 こくちーずプロより https://kokc.jp/e/a6b952cd8236dd20aa24ce22b9a0bab7/
本学会編教科書『講義と演習で学ぶ保健医療行動科学第2版』
本学会の社会貢献の一環で、学会雑誌(第36巻)の別冊として発行。
本書冊子は、一冊2,000円(送料別)で提供いたします。
講義等の教科書として利用の場合は、一冊1,600円(送料別)で提供いたします。
日本保健医療行動科学会 事務局
本学会へのお問い合わせ、ご意見、ご希望等は、学会事務局へお願いします。
住所 〒160-0022 東京都新宿区新宿4-1-22-702
E-mail info*jahbs.info (*を@に変換してください)
TEL 050-6869-3712
※事務局員の対応可能日時:基本的に毎土曜日9:00-17:00
このページへのリンクはフリーです。リンクの際は上記学会事務局へeメールでお知らせください。
このページに掲載されている情報、画像等の無断複写、転載を禁じます。
このページへのお問い合わせは上記学会事務局へeメールでお願いします。